2022-12-02
【12/14(水)12時】講演会「会社のスタッフが “辞めない” “育つ” 人材マネジメント術」開催のお知らせ
こんにちは!SMO南小国・コーディネーターの井上です。いつもミライづくりブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、12月14日(水)開催の講演会「会社のスタッフが “辞めない” “育つ” 人材マネジメント術」の詳細をご案内します。

南小国町では、町内事業者の人材不足に対応するため、町内外の人材の掘り起こし、コーディネートなどを行う「まちの人事部機能の創出による人材還流促進及びデータバンク構築・利活用事業」をSMO南小国に委託し実施しています。
今回の講演会では、人材不足の課題として多くの方が挙げられる「育成」と「定着」をテーマにしています。
経営者や管理職など、組織内でマネジメントや人材育成に関わる方向けに<現場責任者が主体的に動けるようになる人材マネジメント術>と<実際に人材の定着や利益向上につながった事例>をたっぷりお伝えします。
お招きする講師は、北海道の十勝地方・帯広市にある人気老舗ホテル『森のスパ・リゾート 北海道ホテル』を経営する林克彦氏です。
創業120年を超える北海道ホテルの経営を2017年から務め、宿泊業の高い離職率や人材育成の仕組みがないことに直面し、小樽商科大学でマネジメントを学ばれました。その後、現場で支配人や料理人が使えるようにマネジメント術の内容をかみ砕き、実践。
その結果、社員が自ら企画し動くようになり、全体の利益率は3倍に。新卒離職率も30%から8%に低下し、自律的な組織運営ができるようになったそうです。本講演では、林氏が自ら学び実践してきた観光・宿泊業ならではのマネジメント事例を多数紹介する予定です。
○開催概要
- 【 日 時 】2022年12月14日(水)昼12:00~15:00|受付11:30~ ※講演は12:00~14:00です。講演後の退室は可能です。
- 【 場 所 】南小国町役場 庁舎別館 2階会議室
- 【 対 象 者 】町内で事業を実施されている方で、人材の採用や定着に課題を感じている方
- 【 申 込 み 】事前申し込みは不要です。マスク着用等の感染症対策を行った上、当日会場までお越しください。
○お問い合わせ
講演に関するご質問は、SMO南小国・未来づくり事業部<☎080-8573-6474>までお問い合わせください。
関連記事
コメントを残す