※本記事で募集しているプロジェクトは、2022年10月7日をもって応募受付を終了しました。ご応募ありがとうございました。
【留意事項】受付終了以降のお申し込みはお受けいたしかねます。また募集企業への直接連絡はご遠慮ください。
こんにちは!SMO南小国・コーディネーターの井上です。
現在、参加者を募集している、2022年度のキックスタートキャンプ!ブログで詳細をご覧いただき、お問い合わせをくださる方も増えてきました。
「どのプロジェクトに応募するか悩みたい……」「プログラム当日に参加できるようスケジュール調整したい!」とのご要望にお応えして、募集締め切りを 9月30日 → 10月7日 に延長いたしました!
応募はこれが最後のチャンス!最新情報はSNSをチェックしてくださいね。
▶▷未来づくり拠点MOG 公式Instagram(@miraimog)https://www.instagram.com/miraimog/
▶▷キックスタートキャンプ2022 プログラム概要
https://smomiraizukuri.com/2022/08/29/kickstartcamp2022/)
3年でどこでも通用する人材になることを目指して
キックスタートキャンプ、どんな方に参加をオススメしているかというと……
◇今の環境のままで社会人として成長していけるか?不安を感じている方
◇組織・個人問わず、自分の名前で自分の仕事をつくる経験をしてみたい方
◇どこに行っても通用する人材として一生もののスキルと自信を身につけたい方
今回のキックスタートキャンプで募集しているプロジェクトは、南小国町で起業したり、南小国町内の企業と新規事業に取り組んでみたい方に向けた募集内容です。
採用後は、毎月報酬を受けながら事業の責任者として活動していただくので、当事者として主体的に事業を進める力が身につきます。
また、他の地域よりも突出して充実しているのが南小国町のサポート環境。
◎行政と地域パートナーが二人三脚で活動を全力サポート
◎事業の進捗具合を相談できる月2回の戦略会議
◎定期研修・先輩コミュニティへの参加交流
◎3年間の活動後は資金援助制度の活用可
2022年の情報解禁!参加したくなるローカルプロジェクトが続々登場
南小国町では2023年度(来春)から下記のプロジェクトに参画してくださる方を大募集しています!
こちらのブログでは、募集しているプロジェクトの最新情報がわかる<プロジェクト一覧>をご案内します。
【1】作るのは温泉手形と森を守るコミュニティ。森とまちを結ぶものづくり好き募集!
▶詳細:https://smomiraizukuri.com/2022/09/15/kickstartcamp2022-localproject-1/

【2】里山で子どもがのびのびと育つ仕組みをつくる!子育て支援事業の立ち上げ
▶詳細:https://smomiraizukuri.com/2022/09/15/kickstartcamp2022-localproject-2/

【3】自ら耕し、自ら伝える。阿蘇の大地で半農半PR~新規就農コーディネーター募集
▶詳細:https://smomiraizukuri.com/2022/09/15/kickstartcamp2022-localproject-3/

【4】林業×SDGs|森林での新しいライフワークを作りたい方!林業の担い手「山守り」育成プロジェクト
▶詳細:https://smomiraizukuri.com/2022/09/15/kickstartcamp2022-localproject-4/

【5】熊本阿蘇ブランドのバイヤー&セールス募集!”売る力” を発揮して地域で活躍
▶詳細:https://smomiraizukuri.com/2022/09/15/kickstartcamp2022-localproject-5/

【6】ひつじを守り、阿蘇の草原を守る。未経験OK!羊飼い募集
▶詳細:http://smomiraizukuri.com/2022/09/20/kickstartcamp2022-localproject-6/

【7】4000人のまちからつくる「地域の人事部」コーディネーター募集
▶近日公開予定!Coming soon…
申し込みのチャンスは今だけ🏃DMや電話でのご質問も随時受け付けています(^^) お気軽に<未来づくり事業部>までお問い合わせください。
9/22・28 開催決定!オンライン説明会のお知らせ
キックスタートキャンプの運営担当者に直接気になることを聞ける<オンライン説明会>を9月22日(木)と28日(水)に開催します。
・本当にどこでも通用するスキルが身につくの?
・自分がやりきれるのかどうか自信がない…… という方まずは一度説明会にご参加ください!
ご参加を希望される方は、開催時刻の10分前(18:50)からZoomのURLへのアクセスが可能です。ぜひお気軽にご参加ください。
■オンライン(Zoom)説明会 ① 9月22(木)19時~20時
https://us02web.zoom.us/j/85396936156
■オンライン(Zoom)説明会 ② 9月28日(水)19時~20時
https://us02web.zoom.us/j/85647780088
最後に運営からのメッセージ
私たちが、無理にあなたの背中を押すことは、ありません。
納得すると、自然と一歩前に進むからです。
自分で決める、自分で選ぶ。その積み重ねが、確かなあなたをつくります。あなたの「やってみたい」気持ち、お待ちしています。