皆さんこんにちは!
1泊2日で南小国の挑戦者に会えるフィールドワーク『ローカルトリップ2022』のお知らせです。
はじめに
私たちが拠点としているここ南小国町には、先人たちが守り、受け継いできた豊かな自然と、積み上げてきた営みがあります。
地域の担い手が減っていく中、この美しい里山を残していくために必要なこと、それはひと・もの・ことの循環だと考えます。
その循環の一部である、多様な人々が南小国町に関わる入口として、3つの形を考えました。

挑戦を応援する南小国町で、是非あなたの挑戦を実現してみなせんか?
是非、ご自身に合った形で南小国町を体感していただき、
その出会いが、未来を創る素敵なご縁となれば嬉しいです。
ローカルトリップ2022とは
このプログラムは、「自分の得意なことやこれまで培ってきたスキルを活かして、次のステップへ進みたい」「地元や地域でワクワクしながら貢献したい」というキャリアの岐路に立っている方に向けて
同じようにその岐路に立ち、南小国町で挑戦することを選んだ
そんな方々の目線で南小国町を巡る1泊2日のフィールドワークです。



第1回と第2回では、出会える人、フィードワークの内容が異なります。

當房こず枝さんについて:當房 こず枝 | 黒川温泉で働く人々 | 黒川温泉採用情報サイト
ショヴォー・ナタリーさんについて:【ミライづくり起業塾レポート】 ナタリーさんが起業塾に参加した理由とは!? | ミライづくりブログ

インスタライブ開催!
下記の日程で、プログラムやゲストのご紹介をさせていただくインスタライブ配信を企画しております。
①④回目は運営スタッフに、②③回目はゲストの皆さんに、お話を伺います。
各回とも、南小国町で活動する人たちのことを知ってもらい、
南小国町を訪れるのが楽しみになるような配信にしたいと思います!
是非、お昼ご飯を食べながら、お気軽にご参加ください(^^)

インスタライブの配信はこちらのアカウントから
☞ 未来づくり拠点MOGインスタグラム
お申込みについて
参加のお申込みはこちらから
☞〈申込フォーム〉
お申込み確認後、運営スタッフからメールにてご連絡させていただきます。
さいごに
周囲を囲む草原の緑が濃くなり、色とりどりの花が咲き、
広い空の下、光を浴びて、風に揺られて輝く季節。
年中素敵な顔を見せてくれるこの土地の、今年だけの夏。
これからの人生、どう進んでいこうかな?と思っている人は
是非、南小国の挑戦を覗いてみてはいかがでしょうか?
皆様のご参加をお待ちしております(^^)
* 経過レポート①
【ローカルトリップ<第1回目 8/13-14 満員>のため応募受付を締め切りました】 2022/07/22追記

◆◇たくさんのご応募ありがとうございます!募集残り1枠のお知らせ◇◆
本プログラム、おかげさまで多くの方からご応募をいただきまして、誠にありがとうございます。
第1回目の開催・8月13日~14日につきましては、定員に達したため本日をもってご応募の受付を終了させていただきます。
第2回目の開催・8月20日~21日は、お申し込みの枠が残り1つとなっておりますので、ご検討をいただいている方は、お早めにお申し込みくださいますよう、お願い申し上げます。
* 経過レポート②
【ローカルトリップ<第2回目 8/20-21 満員>のため応募受付を締め切りました】2022/07/26追記

第1回に引き続き、第2回 8月20日~21日につきましても、定員に達しましたため、本日をもってご応募の受付を終了させていただきます。
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
開催後レポートも記事としてブログにアップさせていただきますので、お楽しみにお待ちください(^^)
今後もどうぞよろしくお願い致します。