toggle
【ミライづくりブログ】SMO南小国 未来づくり事業部に所属するコーディネーターたちの、日々の活動を紹介していきます。
2021-11-29

【ミライづくり起業塾2021】旅館創業300年。食の新ブランド×ウェルネスツーリズム立ち上げメンバー募集【募集プロジェクト紹介】

皆さん、こんにちは!
未来づくり事業部コーディネーターの德丸です。

【ミライづくり起業塾2021】の募集プロジェクトについて、複数回に分けてご紹介していきます。
今回は、御客屋さんのプロジェクトです!

御客屋さんが、
・なにをやっているのか
・なぜやるのか
・どうやっているのか
・こんなことやります(募集プロジェクト)
について書いています。
是非ご覧ください(^^)
※本記事の内容は、Wantedlyの掲載と同様です。

また、この募集プロジェクトにご興味がある方は、ミライづくり起業塾にぜひエントリーをお願いいたします。(応募締め切り12月3日)

なにをやっているのか

九州・熊本阿蘇の奥深い山間地で、三十軒の旅館が集う人気の温泉地「黒川温泉」。豊かな自然環境のみならず、歴史に育まれた伝統や文化が今も息づく地域です。

その黒川温泉でもっとも古い歴史を有し、創業300年という節目を迎える旅館「御客屋」。細川藩御用宿としての当時の呼び名「御客屋」を掲げる宿は、かつて無数に存在しましたが、今に残るのは当館一軒のみとなっております。長い歴史を持つ当館ですが、この地に根差し田畑を耕し、山を手入れしながら温泉宿を営む「半農半宿」というスタイルを創業時から続けています。

=== 御客屋が掲げる『半農半宿』 ====
~里山の恵みを享受し、地のチカラを活かし、人々の心身の健康や幸福を創造し続ける~

田んぼで米をつくり、畑で野菜をつくり、山林の手入れをきちんとして、その資源が持つ豊かさを最大限みなさまと享受するということが、お客さまに対する私たちの役割である。

創業300年という節目を迎え、これまでとこれからに想いを馳せた時、「農」にこそより良いおもてなしのヒントがあることに気がつきました。私ども自らが田畑を耕し山に分け入り、季節の手しごとを通してこの地の豊かさを知ることで、特別でいて無理のない感動をお客様に提供することができる。

そして何より、ここに暮らす私たちがその恵みを受け、人間力を向上させ、豊かに人生を生きていく。めまぐるしく変化する日々の中で、次の100年もしなやかで愉快な「御客屋」であるために、「旅」「黒川温泉」「おもてなし」とは何かを問い続けながら、「半農半宿」の宿として、様々な新しい取り組みにも挑戦して参ります。

▶▷御客屋 公式サイト

======================

御客屋がある黒川温泉の地域理念『黒川温泉一旅館』と私たちの存在意義を重ね合わせてながら、現在は4つの部門で事業に取り組んでいます。

  【1】宿泊部門
   ・全13部屋、41名収容の宿泊施設の運営
   ・付帯設備として売店事業

  【2】飲食部門
   ・宿泊施設から徒歩1分の立地に席数21席の飲食店を運営

  【3】農業部門
   ・黒川温泉地内に田・、畑、山林を所有、今年6月に農業部門を立ち上げ、野菜及び山菜104品種の栽培を試験運用

  【4】オリジナルブランド開発及び販売
   ・無添加手仕込み商品(無添加手仕込み調味料:5種の香味野菜ソース、にんにく味噌だれ、純玄米ポン酢)

なぜやるのか

未曽有のコロナ禍を経験し、宿泊・飲食事業において観光客を「待つ」だけでは事業を継続することが難しいと考えました。新事業の展開を考えたとき、まず働く自分たちが恵みや豊かさを体感しお伝えできることがお客様の一番の納得に繋がること、そして経済的な利益にも繋がっていくことを確信しました。

世界中が痛みついたコロナ禍のその後は、地球の健康を考えるサスティナブルツーリズムの観点、そして自身や大切な人の心身の健康や幸福を考えるウェルネスツーリズムの観点から新たな挑戦を重ねたいと考えています。

衣・食・住の全ての領域を生業とする宿屋業は、あらゆることが起きうるこの世の中を生き抜く人間力を養える環境だと思います。そして、「食」は人々を幸せにし、人生を豊かにすると信じています。

飲食事業において里山の豊かさ、手間暇かけた手仕込みの価値を新たに世に問いたい。その実践の場が当社では準備出来ると思います。「本当の贅沢」というものをお金という貨幣価値だけで計るのではなく、五感や心身に訴えかける「モノ」「コト」の創造を目指します。

どうやっているのか

めまぐるしく変化する現代においても、しなやかで愉快な会社であり続けるために、「旅とは」「黒川温泉の魅力とは」「おもてなしとは」という原点に立ち返り、スタッフ一丸となって模索しています。「人づくり=宿づくり」の理念のもと、ここでの暮らしや仕事などで、人生を生き抜くチカラ・人間力をつけることの出来る会社を目指しています。これからの新たな100年を一緒に旅してくれる楽しい仲間を求めています。

また、最も関係性の近いステークホルダーはスタッフの皆です。新たな事業展開により、更に視点・視野・視座の広がり、そして働き甲斐(言葉としては簡単ですが…)の実感に繋がると考えています。

当館のこれからは、経営店舗数をどんどん増やし、右肩上がりの売上増を目標とするような未来ではありません。大いに働き、大いに休む。働くみんなの待遇を守り改善していく。それらを実現するために必要な利益を確保していく経営が目標です。

■組織・チームについて■
・現在役員含めスタッフ総数は26名です
・20代から70代まで、幅広い世代の社員と一緒に働くことができる「人生の学校」のような職場です
・気付きあい、学び合い、自分が自分らしく働くことがみんなの力になる、そんな職場づくりを目指しています
・大きなファミリーのような関係性を築いて、安心して働ける職場です
・宿の歴史は古いですが、守りに入るのではなく、意思があれば挑戦を重ねられる環境です

■こんな人が活躍しています■
現在調理部で活躍する畠山氏は、アルバイトで入社し、旅館の接客部門、姉妹店の飲食店ホール・キッチン業務、そして旅館のフロント業務…と様々なポジションを経験し、現在は彼の一番の興味領域である「食」に関する業務で調理部が主となっています。スタッフ一人ひとりの適性や個性を尊重し、対話を重ねながら勤務する業務内容を検討していきます。

▷▶旅館組合公式採用情報サイト:畠山氏 インタビュー記事

■プロジェクトメンバーへ求めたいこと■
・人を感動させたり喜ばせることを、自身の喜びに感じられる方
・チームで協調性を持って、物事を成し遂げられる方
・地域の資源(自然・山・畑・野菜・食べ物)を活かすことに興味や関心がある方
・美味しいものを食べることが好きで、食に興味や関心がある方
・基本的なPC操作スキル、車の免許及び運転技術を保持している方
・将来的に南小国町に移住できる方

■こんなスキルをお持ちの方も探しています■ ※必須要件ではありません
・起業を経験したことがある方
・英語のスキルを有している方
・食に関わる領域でビジネスを経験してきた方

こんなことやります

===================
  仲間を募集しているプロジェクト
===================

~半農半宿で描く次の100年、里山の食ブランディング事業~
当館が今もっとも力を注いでいることは「食」領域の事業です。美味しいお料理を提供することはもちろんのこと、地のチカラを活かすことが最大の魅力と捉え、田畑を耕し、山に分け入り季節の食材を収穫し、以前は行っていて途絶えた味噌などの調味料を手仕込みするなど、里山の四季の豊かさを自ら体験・感動することでより良いおもてなしへと繋げるための新しい取り組みに挑んでいきます。

  【1】食×観光の新業態、新事業開発
   ・地元食材や地域資源による商品造成
   ・テイクアウト事業のメニュー開発
   ・食の体験ワークショップの企画や実行(農体験も含めて)
   ・ウェルネスツーリズムの具体的提案

  【2】半農半宿を実現する農業領域の事業開拓
   ・農園の管理業務(野菜、山菜、堆肥づくりなど)
   ・農産物のオンライン販売の企画や実行
   ・地元の農家ネットワークの構築、協力者づくり

ミライづくり起業塾とは

ミライづくり起業塾とは、SMO南小国と南小国町が共同で実施している地域特化型の採用選考プログラムです。
※ブログに挙げているいずれの募集プロジェクトにおいても、採用選考の過程としてこのプログラムへの参加が必須となります。

【対象者】
・南小国町内での起業を目指す方
・南小国町内企業または団体での新規事業/事業拡大に取り組む方
※ 都市部からの移住が伴う方は、条件を満たした場合、地域おこし協力隊制度の活用が可能です。

【日程】
前半 2021年12月17日(金) 13:30開始 ~ 19日(日) 12:30終了   2泊3日
後半 2022年  1月28日(金) 13:30開始 ~ 30日(日) 12:30終了   2泊3日
※ 選考は原則南小国町で行いますが、新型コロナウイルス感染症の状況により一部オンラインでの実施可能性があります。
※ 地域おこし協力隊の選考を希望する場合、前後半の参加が必須となります。

【宿泊先】
 南小国町生活体験施設
※ 男女別の相部屋です。また、参加人数により近隣ゲストハウスを使用する可能性があります。

【プログラム参加費・宿泊費】
 無料
※ 南小国町までの交通費、滞在中の食費等は自費負担となります。

【お申込みの流れ】
①こちらのエントリーフォームをご提出ください。
②プログラムを有効に活用して頂くため、参加決定前に30分程度のオンライン個別面談を行います。
※ 詳細の日程については、エントリーフォーム記載のメールアドレスにご連絡させていただきます。
③オンラインでの個別面談実施後、プログラム参加について弊社より個別にご連絡いたします。ミライづくり起業塾について、詳細はこちらの記事をご覧ください。

参照:Wantedly 旅館創業300年。食の新ブランド×ウェルネスツーリズム立ち上げメンバー募集

関連記事