toggle
【ミライづくりブログ】SMO南小国 未来づくり事業部に所属するコーディネーターたちの、日々の活動を紹介していきます。
2021-11-20

【ミライづくり起業塾2021】地方創生|ふるさと納税×地域資源発掘プロジェクトのリーダー募集!【募集プロジェクト紹介】

皆さん、こんにちは!
未来づくり事業部コーディネーターの德丸です。

【ミライづくり起業塾2021】の募集プロジェクトについて、複数回に分けてご紹介していきます。
今回は、株式会社SMO南小国のプロジェクトです!

株式会社SMO南小国が、
・なにをやっているのか
・なぜやるのか
・どうやっているのか
・こんなことやります(募集プロジェクト)
について書いています。
是非ご覧ください(^^)
※本記事の内容は、Wantedlyの掲載と同様です。

また、この募集プロジェクトにご興味がある方は、ミライづくり起業塾にぜひエントリーをお願いいたします。(応募締め切り12月3日)

なにをやっているのか

南小国町ふるさと納税は寄付額9億円を達成(2020年度)

「上質な里山」をマネジメントするために生まれた組織として、観光を軸にさまざまな事業に取り組んでいます。主な事業は、以下の4つです。

【1】地域商社事業
 ー ふるさと納税における自治体業務代行/ふるさと納税における謝礼品の設計及び開発/ふるさと納税における各種プロモーション代行
 ー 南小国町総合物産館「きよらカァサ」の運営/地元生産品の企画販売/地場産品のリニューアルおよび商品開発

【2】観光事業
 ー 南小国町観光協会の運営
 ー 国内向けツアー開発 観光プログラムの企画運営
 ー 訪日外国人向けツアーの造成、販売

【3】情報発信事業
 ー 観光オウンドメディア「SMOMO」運営
 ー 南小国町に関わる広報およびプロモーション企画
 ー 動画制作

【4】未来づくり事業
 ー コワーキングスペース「未来づくり拠点MOG」の運営
 ー 南小国町および近隣地域での事業創出
 ー 起業型地域おこし協力隊制度を活用した人材発掘プログラムの運営

外国人旅行者のためのツアーガイドとして阿蘇の魅力を世界に発信しています

なぜやるのか

SMO南小国は、地域と協同して観光地域作りを行う、観光地域づくり法人(DMO)です。

ーーー「上質な里山」を目指して

南小国は、豊かな自然と良質な温泉、清らかな水に囲まれた小さな里山の町です。

SMO南小国は、この小さな里山の町を「上質な里山」として、次の世代につなぐため、ヒト・モノ・コトの掘りおこしと、磨きあげをおこなっています。その活動は近隣の町村にも広がり、新たな化学反応が生まれています。

人口4000人の小さな町の生活を支えるサービスとして移動販売車の町内運行を行っています。

小さな町だからできないのではなく、小さな町だからできること、小さな町じゃなければできないことがある。
私たちSMO南小国は、その可能性に果敢に挑んでまいります。

どうやっているのか

年齢層は20代~60代と幅広く、東京・神奈川からの移住者やUターン・Iターンの九州出身者、また地元の子育て世代など多様なバックグランドを持つメンバーが共に働いています。

■ローカル起業で働く人のリアルなワークスタイル■
・住居は、南小国町ならではの古民家暮らしをしている人や、一般的な賃貸アパートに住んでいる人、町営住宅や社宅(※条件有)など生活スタイルに合わせて選ぶことができます
・東京、神奈川、大阪、福岡など熊本県外からの移住者も多く在籍しているので、移住の相談や南小国町で住む場所を探すサポートも可能です
・通勤は、自家用車がメインで、近隣地域(熊本市内、大分県日田市など)から通勤する方には交通費の一部支給があります

■働く環境■
・オフィスは部署ごとに分かれた3つの拠点が町内の中心地にあります。いずれもwifi完備で、希望者にはPCの支給があります
・動画制作やデザインなどのクリエイティブワークの方が使用するためのMac(Adove Creative Cloud)を設置しています
・勤務時間の平均は朝9:00~夕方18:00(1時間休憩を含む)8時間/日ですが、フレックス制度やリモートワークなど、ライフスタイルや志向に合わせて柔軟な働き方を推奨しています

■こんな人が活躍しています■
・地元出身者、Uターン、Iターン、熊本県外からの移住者など、さまざまなキャリアやバックグラウンドをもったメンバーが主体性をもって活躍しています
・働くメンバーの出身業界は、観光、行政、広告代理店、ITベンチャー、不動産、人材、農業など多岐にわたります
・主な職種は、一般事務・総務経理から販売、営業、企画、マーケティング、Web、事業開発などその人の経験や希望と相談しながら業務内容を決定し、都度見直しています
・雇用形態は正社員や業務委託が多いですが、なかでも限定正社員(日数や時間を限定した形の正社員雇用)制度の積極的に導入するなど、既存の雇用形態にとらわれない働き方を実践しています

▶▶▶SMO南小国の会社の雰囲気がわかる写真はコーポレートサイトにも掲載しています!
https://smo-minamioguni.jp/recruit/

移住に興味がある方や、地域での仕事や起業にチャレンジしたい方の相談にのる専門「地域コーディネーター」がいるのがSMO南小国の最大の特長。

こんなことやります

2021年度の寄付額が過去最多を更新したふるさと納税。南小国町は、昨年過去最高の9億円を超えるご寄付をいただきました。
SMO南小国は、自治体からの事業受託企業として、ふるさと納税の謝礼品を通して「上質な里山」を寄付者に体感してもらうために、謝礼品の開発やポータルサイト、事務局の運営を行っています。

================
<<ふるさと納税×地域資源発掘プロジェクトのリーダー募集!>>
少子化が進む地方にとって、地域の事業や雇用を産む資本の最大化は最重要課題の一つです。南小国町だけではなく、日本全国の地域が抱える地域経済の創出に向けて、【ふるさと納税】や【物産館】を武器にした新規プロジェクトに挑戦してみませんか?

具体的には、3億円規模のEC事業の立ち上げや、ふるさと納税に依存しない地域資源の販路開拓など、先行事例を転用するのでは解決し得ない課題に挑んでいきます。

■募集職種■ ※ポジションはあくまで想定のためご自身のキャリアに応じて相談可能です
・COO(最高執行責任者)
・地域商社事業部の事業部長
・経営直下の新規事業部プロジェクトリーダー

いずれの職種も、当社の人材不足による補填ではなく、事業創出に伴う新たな仲間を募集するのが目的です。

■こんな人にオススメです■
・中長期目線で課題に取り組む姿勢がある方
・課題解決のための交渉やコミュニケーションをいとわない方
・数人以上のチームマネジメントまたはプロジェクトリーダー経験がある方
・当たり前のものを当たり前とせずに、地域の課題発掘・解決に一緒に取り組める方

■こんな不安があるけど・・・も大丈夫!■
・事業開発や経営企画の経験があまりない
・地方創生やまちづくりに関する業界、業務経験がない
・ふるさと納税やEC事業に関する専門的な知見がない
・南小国町、熊本県、そもそも九州に行ったことがない

地域商社事業では、南小国町をはじめとした様々な地方創生のプロジェクト経験者が多数在籍しています。
またSMO南小国では、物産館と観光協会を運営していることから、地域に根付いた事業者とのやり取りが日常的にあるため、ローカルならではの仕事の流れを実感しやすい環境です。
================

地域が抱える課題を解決したい!という想いをお持ちの方であれば、上記のご不安があっても問題ありません。ここにはまだ書けない新しいプロジェクトの計画など、具体的な話を聞いてみたい!という方はぜひ一度お話しましょう。

ミライづくり起業塾とは

ミライづくり起業塾とは、SMO南小国と南小国町が共同で実施している地域特化型の採用選考プログラムです。
※ブログに挙げているいずれの募集プロジェクトにおいても、採用選考の過程としてこのプログラムへの参加が必須となります。

【対象者】
・南小国町内での起業を目指す方
・南小国町内企業または団体での新規事業/事業拡大に取り組む方
※ 都市部からの移住が伴う方は、条件を満たした場合、地域おこし協力隊制度の活用が可能です。

【日程】
前半 2021年12月17日(金) 13:30開始 ~ 19日(日) 12:30終了   2泊3日
後半 2022年  1月28日(金) 13:30開始 ~ 30日(日) 12:30終了   2泊3日
※ 選考は原則南小国町で行いますが、新型コロナウイルス感染症の状況により一部オンラインでの実施可能性があります。
※ 地域おこし協力隊の選考を希望する場合、前後半の参加が必須となります。

【宿泊先】
 南小国町生活体験施設
※ 男女別の相部屋です。また、参加人数により近隣ゲストハウスを使用する可能性があります。

【プログラム参加費・宿泊費】
 無料
※ 南小国町までの交通費、滞在中の食費等は自費負担となります。

【お申込みの流れ】
①こちらのエントリーフォームをご提出ください。
②プログラムを有効に活用して頂くため、参加決定前に30分程度のオンライン個別面談を行います。
※ 詳細の日程については、エントリーフォーム記載のメールアドレスにご連絡させていただきます。
③オンラインでの個別面談実施後、プログラム参加について弊社より個別にご連絡いたします。ミライづくり起業塾について、詳細はこちらの記事をご覧ください。

参照:Wantedly 地方創生|ふるさと納税×地域資源発掘プロジェクトのリーダー募集!

関連記事