
皆さん、こんにちは!
SMO南小国 未来づくり事業部・農業部門担当の宮本です!!
まずは、自己紹介から。
宮本 龍(33歳) 男
好きなもの・植物、動物、写真(最近)、食べ物
嫌いなもの・特になし

宮本も自然と動物たちとの調和を大切にしながら・・・。
『SMO南小国 未来づくり事業部』
南小国町の方の挑戦を応援していく。今あることをさらに良くしていくお手伝いをしているチームです。
未来づくり事業部・・・。 ん!? 何が仕事なの? 何をやってるの??
疑問も多いですよね。うん。
具体的なお仕事は区切れないのですが、今日は一部をご紹介します。



南小国町には新しい風が吹きました。
農業というカテゴリーを中心とした“なんでも屋”になります。
お困りごと・相談事、なんでもお話し聞かせてください。全力で動きます!
今日は、最初なので、特別にみなさんに『私の魅ている阿蘇』をお見せしましょう。
こんなところで仕事しています。(自慢です。。w)
写真は全部自分で撮ってるので、まだまだ、修行の身です。
この風景やこの素材なら、私のほうが僕のほうが、うまく撮れるという方、絶賛募集中です。是非お越しください(^-^)!!
↓↓ check it out you !! ↓↓

『〇〇の巨人』の撮影場所にもなっています。

かわいい・モコモコ・ぷりぷり・もふもふ

草原でのびのびと暮らしています。本当においしい・ヘルシー。

桃太郎・サル・キジ・イヌ のキジです。

みんなにおすそ分けして、ドライにしたり飾ったり。

秋の阿蘇も 絶景です。

阿蘇の広大な草原が 一気に 炎 に包まれます。

冷たくて、美味しい湧き水です。コイたちも気持ち良き。

美味しい空気で、美味しいお水で、美味しいお米が育ちます。

阿蘇の人たちはみんな慣れているため、
今日は風向きでこっちくるから、洗濯物干すのはやめとこ的な。

火山の噴火口近くになると火山灰が降り積もってます。
またそこも日本とは思えない絶景となっています。

固い原木から力強く生えているさまは、力こぶ💪のよう。
肉厚で ジューシーで 焼いて醤油たらして もうたまりません。
ここにきたら鮮度抜群の 味覚 味わえます。

マジックアワーに火山を眺めるとそこには、異空間がひろがってました。
なにかちっぽけな自分を見つめなおそう。そんな気持ちになります。

雪をまとって、これもまた、緑の阿蘇とはちがった景色。
皆さんにもこの爽快感ぜひ味わってもらいたいです。

蒸場(ムシバ)で野菜や卵、鶏肉など蒸して食べます。
もう、ここから離れられない。
To Be Continued ⇨⇨