toggle
【ミライづくりブログ】SMO南小国 未来づくり事業部に所属するコーディネーターたちの、日々の活動を紹介していきます。
2020-06-25

ミライづくりブログはじめました!~コーディネーター前田の視点

みなさん、はじめまして!
SMO南小国 未来づくり事業部・コーディネーターの前田です。

南小国町をはじめこの阿蘇地域では、南小国町観光協会・きよらカァサや、ふるさと納税などの取り組みでSMO南小国の活動(認知)が広まってきていますが、「未来づくり事業部」としての活動はご存じでない方も多いのではないでしょうか?

それは、ちょっと、寂しい…(涙)

ということで、この地域のみなさんにもっと未来づくり事業部の活動を知ってもらい、みなさんと一緒に南小国町・小国郷・阿蘇地域を盛り上げていきたいという思いで『ミライづくりブログ』を始めることになりました。

ぜひ定期的に、見ていただけると嬉しいです!

コーディネーター・前田の自己紹介

MOGにいないときは、黒川温泉・旅館わかばで仲居をすることも。

出身は三重県の四日市市。
今年で39歳になります。
まだ独身です…

3年ほど前、地域活性の先進事例地である徳島県・神山町で地域人材育成の仕事をしており、そのときに神山町の視察に来ていた南小国町役場・黒川温泉旅館組合ご一行の視察アテンドをしたことをきっかけに、昨年度から「黒川温泉 旅館わかば」さんや黒川温泉旅館組合 研修部でお世話になっています。

その後ご縁が広がり、今年の3月からSMO南小国・未来づくり事業部にも籍を置いて活動を始めました。

未来づくり事業部・コーティネーターのお仕事

未来づくり事業部・コーディネーターとしての仕事は、

・起業型地域おこし協力隊(當房 こず枝さん)のサポート
・南小国町の地域人材育成事業「未来づくり起業塾」関連の企画・設計・実施

大きくこの2つです。

當房 こず枝さんと「かける木工舎」

當房 こず枝さんは、今年の4月から南小国町の起業型地域おこし協力隊に就任し、黒川温泉の入湯手形制作の技術を次の世代に引き継ぐ「キマモリプロダクト・ブロジェクト」を進めています。

彼女の職業である木工家具職人の見地を生かして、貴重な技術の継承や、黒川温泉入湯手形の制作背景を知るツアーの企画などを通し、今後も南小国町の価値や魅力を発信していきますので、みなさん応援をよろしくお願いします!

ちなみにこの入湯手形、径の小さい丸太の輪切りなわけですが、普通に作るとパキッと割れてしまうそうです。

私も手形が割れていないことに何の疑問も感じずに販売していましたが、これってすごいことなのですね!

もう1つは、「未来づくり起業塾」をはじめとした地域人材育成事業。

地域で活躍する人材(人財)を育てるというのは、すぐに効果が見えない取り組みだけに、なかなか理解が得られにくいです…

ただ、木がすぐに育ち、簡単には森にならないように、今のうちにしっかりとこの取り組みを進めないことにはやはり地域に未来はないのだと、そのような気持ちで活動しています。

ちなみに今は、この「Working Vacation in ASO」の企画・設計を行っています。

近日中に詳細をアップできると思いますので、みなさんご支援・ご協力をよろしくお願いします!

関連記事